<組み立て編>
ちょっと飛んでしまったが4枚のわく板に底板をはめたところです、さすが大工さんがカットしてくれたおかげでバッチリはまってます
枠板をもくネジで止めるところですネジの長さは約100mmほどあります、電動ドライバ−が見当たらなくて手で回しました、結構つらい作業!
目ネジを隠すために同材の詮?をします、もちろんトップ部分は同様に焼いています
こんな感じで打ち込みました、当て木をするとハンマ−の跡が付きません(数個打ってから気がつきました(^^;
枠の内側に銅版をはめてゆく、銅版も社長の御好意で頂きなおも加工までしてくれたものです、至れり尽くせりとはこの事なんでしょうね、しかし銅版パ−ツのひとつが違っていましたがエイヤ−で入れてしまいました
同じ銅のクギで止める、ちょっとガタツキがありそうだが素人がやってるので気にしないのである、几帳面さはたまに出ればヨシ! とする
天板をはめるところです、最後の4枚目を組むときがちょっと苦労します、自作を検討したときに一番苦労したのがこの天板部分の結合をどうするか?でしたがこういう構造もあるのかとお勉強しました(。。)φ専門用語にとぼし過ぎる。。。
当て木をして天板を叩いてはめるところです
我が家の当て木はジェンガを使用、さすがジェンガパワ−ただのおもちゃではない!